iPhoneお役立ち情報
あまり知られていないiPhoneの裏技3選
[2020.05.19] スマホスピタル佐賀駅前
本日はタイトル通り「あまり知られていないiPhoneの裏技」を皆様にお伝えしていこうと思います!
普段から何気なく使用しているiPhoneにも案外、知られざる機能を備えていたりもします。
「こんな機能あればいいのにな~」なんて思われていた機能が既にあったり、なかったり、、、。
調べてみればわかる内容ではありますがもともと知らなかった場合には調べようもありませんよね。
ということで、今回はiPhoneの裏技を3つまとめてみましたのでご覧ください!
1.Siriを男性にする方法
皆さんは、Siriとはご存知でしょうか?一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか?
Siriとは、主が何か問いかけると、その質問に答えたり、質問に沿った回答をしてくれる非情に頼もしいバーチャルアシスタントですね。
Siriの話す口調はどこか知的。だけど愛嬌も感じる、、。ですので、情を感じる秘書のように思えます。
そんなSiriですが、皆様がイメージされている像というのは女性なのではないかと思います。ちなみに、私自身もそのイメージでした、、、。
しかし!男性にも変更できちゃうという事実がお客様の端末の動作チェックを行う際に発覚しました(笑)
そこで、今回はSiriを男性へチェンジする方法をご紹介します!
設定方法は以下の通りです。
まずは、ホームにある「設定」を探してタップ
1)その中の「一般」をタップ
2)次に「Siri」をタップ
3)次に「Siriの声」をタップ
4)最後に「男性」を選択
サクッと変更出来ちゃいましたね。
ぜひ、お友だちなどにも教えてあげちゃいましょう!
2,フラッシュ通知の方法
従来のガラケーと呼ばれる携帯電話やAndroidなどでは着信やメッセージが届いた際に内蔵されているライトが点滅して通知を知らせてくれる機能が搭載されていたのはご存知でしたでしょうか?このお知らせ機能は非常に便利ですよね。画面を確認しなくとも通知に気付くことが出来ます。しかし、多くの方がiPhoneにはこちらの機能は搭載されていないと思われてるみたいです。実際に私自身も勘違いしておりました(笑)
しかし、調べてみるとiPhoneでもこのフラッシュ通知の機能を駆使することができるらしい。
設定の方法は以下の通りです。
1)ホームの「設定」アプリをタップ
2)その中から「一般」をタップ
3)次に「アクセシビリティ」をタップ
4)最後に下の方までスクロールして「LEDフラッシュ通知」をONにする
こちらの機能もたったこれだけの手順で利用することができるのでサクッと設定しちゃいましょう!
使っていてピカピカ目障りになったらオフにすれば問題ないですし!一度、試されてみてはいかがでしょうか。
3.割り勘に困ったらSiriを活用しましょう!
この方法は超簡単で、、、
まず「Hey Siri」とiPhoneに呼びかけるorホームボタン長押しでSiriを起動させてください。
次に、合計の代金と参加人数を話しかけたあとに「割り勘して」とSiriに伝えれば一人あたりの金額を知らせてくれます。
例 30,000円を6人で割り勘する場合は、「3万円を6人で割り勘して」とSiriに話しかけてください。
そしたら、「一人あたり5,000円です!」と答えてくれます。
ぜひ、ご活用されてみて下さいね!
いかがだったでしょうか!知らなかった機能はございましたか!?
随時、こちらのブログでは皆さんが知らなそうなスマホ機能のご紹介も行っていきますのでご覧くださいね。
もし、スマホの故障でお悩みのお客様はスマホスピタル佐賀駅前店へお越しください。
JR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀市役所より北へ徒歩約3分、佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、
ひかり駐車場向かい側にありますiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店でした。
【郵送修理のご案内】
現在、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっている中、国内では感染予防のために外出を自粛されている方々も多くいらっしゃいます。
そこでスマホスピタル佐賀駅前店では、「感染予防対策」といたしまして郵送修理も積極的にお承りさせて頂いております!
スマホスピタル佐賀駅前店ではiPhoneの他にAndroid(Xperia・Galaxy・HUAWEI・Zenfone)、iPadやゲーム機のパーツ交換修理を行っておりますが、
実は、郵送修理でもご対応させて頂いております!取り急ぎでない場合は郵送修理もご検討いただければと思います。
また、新型コロナウイルスの影響で修理パーツの納品が遅延する恐れも考えられますが、可能な限り早急に対応させて頂きます。
発送費用に関してですが、修理代金が総額7,000円以上のお客様は送料が無料となっております。
『修理に出したいけれど体調がすぐれない!仕事や育児の都合で来店が難しい!』そんな方にはお得な郵送修理を是非、ご活用して頂ければと思います。
新型コロナウイルスの感染予防としてだけでなく、遠方からのお客様にも対応することができますのでぜひご利用くださいませ!
【駐車場のご案内】
店舗向かい側にあります6番7番が当店専用駐車場となっています。場所が分かり難い場合はスタッフまでお声かけ下さいませ。
また、空いていない場合は店舗向かい側にありますひかり有料駐車をご利用頂き駐車券を提示して頂くとお会計の際に1時間サービス券をお渡しさせて頂いております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
新型iPad Proの大きな特徴と優れた機能をご紹介! -
次の記事>>
AndroidとiOSの違いはなに?スマホOSのいろいろをご紹介!