iPhoneお役立ち情報
Android搭載スマートフォンやタブレット「Google Nexus」について
[2019.01.06] スマホスピタル佐賀駅前
みなさん、こんにちは。
Google Nexus(ネクサス)はご存知でしょうか。
Googleが販売しているAndroid搭載のスマートフォン、タブレット型端末のブランド名になります。
Nexusは英語で、「連結」「連鎖」「繋がり」などの意味があります。
ハードウェアは自社では提供せずに、スマートフォンやタブレットのメーカーと協力して開発しています。
他のAndorid端末との違いは、純粋な最新のAndroid OSが搭載されているため、キャリアやサードパーティのプリインストールアプリが一切入っていないところです。
Androidの新バージョンが出た場合は、真っ先にアップデートの対象になります。
また、アップデート後の最新バージョンのAndroidが快適に使えるように、ハードウェアのスペックは発売時の平均的なものより高めに設定されています。
基本的にSIMロックフリーで、通信キャリアを自由に選択でき、比較的安価に入手出来るのが特徴です。
そのため、開発者や先進的なユーザーなどに向けた実装モデル(リファレンスモデル)や、Android端末の最上位機(フラッグシップモデル)としても位置づけられています。
Nexusシリーズは、OSのアップデート保証期間が策定されている唯一のシリーズになり、その期間は発売から2年以上です。
セキュリティパッチの提供は発売開始から3年か、Google Playでの販売終了から18ヶ月のどちらか長い期間が適用されます。
Googleは2016年10月に後継機であるPixelを発売したため、Nexusの販売は終了し、サポートやソフトウェアのアップデートも2018年11月に全て終了しています。
Nexusのスマートフォンやタブレットはもちろんのこと、iPhoneやiPad、Andorid端末、Nintendo Switchや3DS、PlayStation4のゲーム機などの、トラブル、故障、破損など困った際はスマホスピタル佐賀駅前へご相談下さい!!
スマホスピタル佐賀駅前
住所:〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も完備
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、西松浦郡のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>