iPhoneお役立ち情報
ラインの引継ぎ方法!~その壱、引継ぎ前の必ず必要になる「事前準備」とは?~
[2019.03.18] スマホスピタル佐賀駅前
JR佐賀駅北口より徒歩3分、佐賀駅バスセンターより徒歩1分のスマホスピタル佐賀駅前店です!
今回は「ラインの引継ぎ方」をお伝えしていきたいと思います。
Lineと言えばテキストや画像、動画など気軽にメッセージ交換や共有ができるアプリですよね。
今やスマホをお使いのお客様の中でラインをインストールされているお客様は多いのではないでしょうか。
また、最初から新しいスマホに同期されている場合もあるようです。
そこで、もし、お使いになられているスマホが故障して新しいスマホに移行する際に、
以前のデータのままお使いになられたい場合にはデータの引継ぎが必要になってきます。
しかし、上手く引継ぎできずに泣き寝入りされるお客様も少なくありません。
ということで、最近ラインの引継ぎ方が分かりやすくリニューアルされましたのでご紹介いたします!
リニューアルされたデータの引継ぎには前準備が必要である!
1.アカウント情報の設定
設定から「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」が設定されてるか確認。
(※必ず設定は必要になりますのでご注意ください)
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
【確認方法】 [友だち]タブ →[設定] →[アカウント]
【2】「引き継ぎの許可」ボタンをON
新しいスマートフォンに引き継ぐ場合は、今までお使いのスマートフォンの「引き継ぎの許可」をONにしてください。
この設定を行ってから、36時間以内に新しいスマートフォンでの引き継ぎの設定を行う必要があります。
(※この期限時間を超えてしまっても、また端末から設定をONにすれば問題ありません)
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
【設定方法】[友だち]タブ>[設定]>[アカウント引き継ぎ設定] で アカウントを引き継ぐ をON
今回はここまで!
いかがだったでしょうか?
次回のお知らせでは実際に引継ぎの方法を説明していきます。
引継ぎ方にもいくつかのパターンが考えられますが、
次回は「フェイスブック」や「電話番号」、「異なる電話番号」の引継ぎの方法をお伝えします!
また、大切な情報を扱いますので失ってしまう事のないように、バックアップをこまめに撮られておく事をお勧めいたします。
スマホのお悩みのお客様はお気軽にスマホスピタル佐賀駅前店へお越しくださいませ!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も2台完備(スタッフまでお問い合わせください)
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
お気軽にお問合せ下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>