iPhoneお役立ち情報
『iPhoneは使用できません iTunesに接続』液漏れiPhone7(A1660、A1778、A1779)の画面交換修理事例
[2019.03.27] スマホスピタル佐賀駅前
本日はiPhone7の画面交換修理をご紹介いたします。
JR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀市役所より徒歩約3分、佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、
ひかり駐車場向かい側にありますスマホスピタル佐賀駅前店です!!
ガラスがバキバキに割れて液晶漏れを起こしており、全く操作が出来ない状態でお持ちになられました。
そんな修理前のiphone7がこちらです↓
そしてこちらが修理後のアイフォン7!
画面は交換して綺麗になりましたが。。
【iPhoneは使用できません iTunesに接続】
と表示されていますね。
これはパスコードを間違え続けてしまい、iPhoneの端末自体にロックがかかった状態です。
こうなってしまうと言われた通りiTunesに接続し、『初期化』をしなければならないのです。
iPhoneのパスコード入力ミスは
6回目 1分間使用不可
7回目 5分間使用不可
8回目 15分間使用不可
9回目 60分使用不可
10回目 60分使用不可
11回目 アウト!
このようにiPhoneのパスコードは10回までしか間違えられないので、
11回目を間違えると上の修理後の画像のような画面になります。
ただし、今回はお客様がパスコードの入力を間違えられたわけではなく、
『ゴーストタッチ』という、持ち主がタッチパネルに触れていないにも関わらず勝手に動く状態になり、
パスコードを何度も入力したかのような誤作動が起きてしまったようです。
ゴーストタッチが起きる原因はいくつかあるのですが、こちらのIphone7は恐らく落下した際の衝撃が原因で発生した症状だと思われます。
ゴーストタッチさえなえれば、お客様の大切なデータはそのまま残っていたはずです。
今回のような重度の割れに限らず、軽度の画面割れの場合でも誤作動が起きる可能性はあります!
画面が割れてからもそのまま使えるからと放置されている方も多いようですが、
段々と割れが広がっていき、後に操作が出来なくなってしまった!と修理にお持ちになられる方も多いです。
割れたガラスに触れる事も危険ですし、更にゴーストタッチが発生してしまったら大変です!!
スマホを落として画面が割れてしまった場合は、お早めにスマホスピタル佐賀駅前店へお越しください!!
即日最短30分で画面交換が可能です。
信頼と安全・安心を心掛けて、お客様の大事なスマホを修理させていただきますので、お気軽にご相談ください!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も2台完備(スタッフまでお問い合わせください)
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、
嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
お気軽にお問合せ下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>