iPhoneお役立ち情報
カレンダーを西暦から和暦へ変更する方法
[2019.04.25] スマホスピタル佐賀駅前
JR佐賀駅北口より徒歩3分、佐賀駅バスセンターより徒歩1分のスマホスピタル佐賀駅前店の川副です。
平成も残りわずかになり新しい時代「令和」が訪れますね。
私自身、初めて元号が変わる体験をして何とも言えないムズムズとした気持ちが続いています。
しかし、いつかはその違和感も時間とともに「令和」に慣れてしまっているんでしょうね!
そして、今回はそんな元号にまつわるiPhoneの隠し機能のご紹介を行っていきたいと思います!
まず、みなさんは西暦と和暦の違いはご存知でしょうか?
案外、接客をする際に曖昧な認識の方も散見され少なくないような印象ですが、
曖昧な方も今回を機に把握しておきましょう!
西暦が◯◯◯◯年、和暦が平成◯◯年の形式の表記になっています。
5月から新しく「令和」の時代が始まりますが、
西暦は「2019年」となり、和暦の場合は「令和元年(1年)」となりますね。
そこで、時に、「今は和暦で何年だっけ?」と困ったり、
指で数えてこんがらがったりされた経験はございませんか?
そんな方に活用して頂きたいiPhoneの隠れ機能の一つ「カレンダーを和暦で表示する方法」をご紹介いたします!
カレンダーはデフォルトの状態ですと西暦で設定されていますので、
変更されたいお客様はチェックしていきましょう!
もちろん、インターネットで調べる事も可能ですが豆知識としてお友達に教えてあげてください!
カレンダーを西暦から和暦へ変更する方法
壱、「設定」→アプリを開く。
弐、「一般」の中から「言語と地域」を選択する。
参、「言語と地域」の中から「歴法」を選択する。
四、「暦法」の中から「和暦」を選択する。
いかがでしたでしょうか!1分もあれば設定完了しちゃいます!
これで和暦に困ってしまってもスムーズに対処する事が可能になりました。
以前までは何年か前の和暦を調べるときに指を折りながら数えていたので、
時間と手間がかかっていましたが、
この機能の設定後は時間もかからずに調べられますのでいつも感謝しています。
ちなみにSiriで「今年は和暦何年?」「西暦〇〇年は和暦何年?」などと訊くと教えてくれます(逆もOK)。
Siriが使える状況ならこちらのほうが早いかもしれませんね。
これからもiPhoneの隠れ機能をどんどん紹介してきますのでチェックをお忘れなく!
もし、スマホでお困りの際はお気軽にスマホスピタル佐賀駅前店へお越しください!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も2台完備(スタッフまでお問い合わせください)
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
お気軽にお問合せ下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>