iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iOSの自動アップデート機能について
[2019.09.01] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:iPhoneの機能
iPhoneをお使いの方!7月にリリースされたiOSバージョン12.4にアップデートされましたか?
今回のアップデートにより、新しい機能が追加されました。
機種変更時などに、これまでiCloudやiTunesなどを使用して行っていたデータ移行が、
古いiPhoneから新しいiPhoneへワイヤレスで直接転送できるようになりました!!
二台の端末だけで、ホーム画面設定やLINEのトーク履歴、メールなど、全てのデータが移行出来ます。
これはかなり画期的ではないでしょうか!?
※LINEのトーク履歴に関しては、LINEアプリで事前に引継ぎ設定を行っておく必要がありますのでご注意ください。
この機能を使用するためには、両方の端末がiOS 12.4であること、Bluetoothに接続されていることが必須です。
そして、データの移行を始めると途中でキャンセルすることができないので、移行中は両方のiPhoneが使用できなくなります。
データ移行が完了すると、それからアプリのダウンロード・インストールが始まり、
全て終了するまでの時間は端末の使用状況などによって数十分~数時間と大きく異なりますので、
時間に余裕がある時に行われることをお勧めします!
iOS12から導入されたiOSの自動アップデート機能を使用したことがありますか?
iOSのソフトウェアアップデート公開後、自動的にダウンロード・インストールしてくれるので、
常に最新のシステムに保つことができます。
設定
↓
一般
↓
ソフトウェア・アップデート
ここで【自動アップデート】をオンにする
これで設定は完了します。
ただし、設定をオンにしたからといって、すぐにアップデートが開始されるわけではありません。
深夜1時~5時の間に配布可能なアップデートが存在していれば、自動でアップデートされるようになっています。
その時必要なのは、Wi-Fiに繋がっていて、なおかつ充電中のiPhoneであることです。
この条件が満たされていなければ自動アップデートは機能しませんのでご注意ください!!
通知が来てもいつも放置しちゃう~という方は、自動アップデートをオンにしておくといいかもしれませんが、
自動設定にしている場合は、アップデート開始まで数日かかる場合もあるようです。
最新iOSのアップデートが公開されたらすぐにアップデートしたいという方は、
手動でアップロードを実行した方がすぐにソフトウェアアップデートを入手できます。
また、自動アップデート設定をオンにしておくと、いつ更新が始まるか分かりません。
更新が始まると中断ができませんので、しばらく携帯が使用できない状態になります。
大切な用事がある時や、iPhoneで連絡をとらなければならない可能性がある場合は、
設定をオフにしておかれることをおすすめいたします。
オンオフは上記のように簡単に変更できますので、上手く使い分けてご利用ください。
ここからはiPhone 6s Plusの画面交換修理についてご案内いたします!
こちらがお持ちになられたiPhone 6s Plus↓↓
画面右下部分から左側に向かって綺麗にヒビが入っています。
お客様は初めての画面割れでびっくりされ、すぐにスマホスピタル佐賀駅前店にお持ちになられました。
素晴らしいです!!ガラスが割れてしまっても、『これ位ならまだいいや~』とお使いの方が多くいらっしゃいます。
ガラスが割れてしまうと、隙間から水や湿気が入りやすく、水が入ると端末の故障の原因になりますので危険なんです。
さらに、割れた画面にタッチ操作などで圧をかけると、液晶の液漏れなどの不具合が起こりやすくなります。
また、画面が割れる程の衝撃を受けているので、急に液晶不良を起こしタッチ操作ができなくなったり、電源は入っているのに画面が真っ暗。
という症状が出てしまう可能性もあるので、放置せずすぐに修理をされる方がいいです!!
画面を交換すれば不安もストレスもなく快適にiPhoneを使用できますよ!!
今回のお客様は、これまでiPhoneを落としたことはないそうで、なんでか手が滑って落としちゃったんですよね~!!と仰っていました。
スマホの画面割れは、気を抜いた瞬間、突然起こります!
スマホスピタル佐賀駅前店へお越しくださるお客様は、結構何度も落としてしまってからお持ちになられる方が多いです。
喜んでいいのかわかりませんが、画面交換のリピーター様も多くいらっしゃいます。。
どんなに注意していても何度も落としてしまう方などは、
スマホスピタル佐賀駅前店で修理をした後に入れる保険、『モバイル保険』に加入されるといいかもしれません!!
月額700円の保険料で、年間最大10万円まで修理代金を補償してもらえるもので、
しかも全国のスマホスピタルでの修理はもちろん、正規店での修理代も請求できるんです!!
詳しい内容が気になる方は、お気軽にスタッフまでお問合せください!
こちらでも紹介しております→→→→→【モバイル保険】について
本日、iOSバージョン自動アップデート機能、iPhone 6 Plusの画面交換修理について、スマホスピタル佐賀駅前店の辻が書かせていただきました。
スマホスピタル佐賀駅前店では、iPhone以外にもAndroidやゲーム機の各種修理を承っております!!
お困りの事がございましたら、お電話もしくは店頭にてご相談くださいませ。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>