iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル佐賀駅前が紹介するiPhone 7の分解方法!
[2019.01.03] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル佐賀駅前は本日1月3日より営業しております。
年末年始でスマホを壊してしまった方、調子が悪くなってしまった方はぜひご相談下さい。
iPhone 7の画面交換をご紹介します。まずは下写真をご覧ください。画面を交換する場合はこのように分解してフロントパネル(ガラス+液晶)を交換します。左上からフロントパネル、液晶保護パネル、iPhone 7本体、フロントカメラとイヤースピーカー、その下にホームボタンです。iPhoneの修理はスマホスピタル全体でも半分以上のご依頼があるので当然スタッフは見慣れているのですが、そうでなければ初めて見る方も多いでしょうね。交換するのは左上のフロントパネルだけなので、それ以外のパーツは新しいフロントパネルに移植が必要なので、ここまで細かく分解をします。特にホームボタンケーブルは損傷すると全く反応せず、指紋認証もできなくなるので穴埋め以上の意味がありません。もし自分で修理してみようという方は、慎重に作業を行って下さい。
実際に損傷してしまったら交換すれば良いのでは? というと、そうでもありません。ホームボタンケーブルの製造番号がメイン基板に登録されており、違う製造番号だと、損傷がなくても機能しないのです。一応修理することは出来るのですが1ヶ月程度のお預かりとなります。つまり、ホームボタンケーブルを傷つけてしまったら二度とホームボタンが使えなくなる、と考えたほうが良いでしょう。
iPhoneの画面交換は通常30分程度で完了してお渡しとなります。その他のパーツもiPhoneであれば即日修理がほとんどです。預かり端末数が多い場合や、交換部品に初期不良が出た場合は再度交換で長引くこともありますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。
スマホスピタル佐賀駅前
住所:〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も完備
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、西松浦郡のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル佐賀駅前の修理とメーカー修理は何が違うのか? -
次の記事>>
Appleのタブレット 新型iPad Proについて