iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面が緑一色になってしまったiPhone 7をスマホスピタル佐賀駅前で修理しました!
[2019.01.08] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル佐賀駅前店は佐賀駅北口より徒歩1分にて、スマホ、タブレット、ゲーム機などの修理を承っております。駅北通りに面しているので、通りがかりにふらっと来店されたり、学校や会社などで修理店を見かけたと話題に上がり知る方も意外と多いようです。
修理前後のiPhone 7の写真です。修理前はちょっと蛍光灯が反射していますが、全面が緑一色になっているのが確認できるでしょう。さらに右端が少し青くなっていて、左端は真っ黒。黒と緑の境目は表示が乱れたようにもなっています(※ 個人情報にモザイク処理済)。そして左下からヒビが入り操作できない状態でした。通知は入っているのにその詳細を見ることが出来ない……もどかしいですね。
こんな状態で修理して元に戻るのかと心配されていましたが、たいていは液晶そのものの損傷が原因なので液晶交換で改善するのです。実際この端末も右のように正常に表示されました。ただ、たいていということは例外もあり……液晶ではなくメイン基板そのものが損傷している場合はいくら液晶を交換しても意味がありません。基板の修理となると難易度が高く時間がかかります。そうなると当然修理金額も相応にかかるわけで……修理するより機種変更したほうが良い場合も多くなるでしょう。しかし操作できなければバックアップもしようがありません。そうなると普段からこまめにバックアップ取っているかが大事です。
やり方がよくわからないから、パソコンを持っていないから、などの理由でバックアップせずにきていませんか? 撮りためた写真や動画、課金しているゲームの進行状況が全て消えてしまったら? ハードウェアはスマホスピタルで直せますが、消えてしまったデータはどうしようもありません。ちなみに総額200万円ほどゲームに課金してる(けど引き継ぎ設定してない)からなんとか修理してほしい、というお客様もいらっしゃいました。万が一が起こってから後悔しないよう、バックアップやゲームの引き継ぎ方法を確認しましょう!
スマホが直ったらもう二度と壊したくないですよね。修理のついでに保護フィルムを購入される方も多くいらっしゃいます。iPhoneであれば基本的にiPhone 5系~iPhone 8系まで常備していますが、AndroidはXperiaの一部くらい。家電量販店でも、旬を過ぎた機種のフィルムはあっという間に撤去されます。何か破損対策したいけど肝心のモノが売っていない! そんな方にはスマートコートをオススメしています。もちろんスマホスピタル佐賀駅前店で施工できますので、興味のある方はお問い合わせ下さい。
スマートコートの紹介はこちら
スマホスピタル佐賀駅前店
住所:〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も完備
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、西松浦郡のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>