iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
Googleのスマートフォンをご存知ですか?Googleが作ったスマートフォンをご紹介いたします。
[2019.04.11] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:スタッフオススメ情報
JR佐賀駅北口より徒歩約3分のiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店です。
本日は、昨年2018年11月1日にGoogleから発売されたGooglePixel3をご紹介いたします。
まずは、グーグルから発売されたとあってニュースでもかなり取り上げられていた機種ですので、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
Googleから発売されていますので、既存のGoogleアプリとの連携やインターネット上のGoogleを利用した機能が多く搭載されております。
すでにご利用されている方も多く、かなりのハイスペックに驚きの声もかなり上がっております。
どんなにハイスペックなのかや便利な機能を今回はご紹介していきます。
まず、スマートフォンをご利用するうえで大事になってくるのがバッテリーではないでしょうか?
便利だけどすぐ充電が切れてしまっては、ご利用するのにかなりご不便が掛かってしまいます。
バッテリー持ちが良くなっただけではなく、ご利用されてからのアプリの使用状況を学習し、使用頻度の低いアプリに関しては、電池の使用を制限し使用頻度の多いアプリに電池が割り当てられるようになっております。
しかも、充電が無くなってしまった場合でも、急速充電をすることにより、わずかな時間でも充電残量を大幅に増やすことが出来ます。
続いてご紹介する機能は、誰もが便利ですぐに使いたくなる機能です!!
その名も「Googleレンズ」です。
こちらの機能を簡単に説明いたしますと、カメラで撮ったり写したりした情報をGoogleを使用して調べてくれる機能です。
大きく分けて3つのご説明をさせて頂きます。
1.文字を認識します。
例えば、レストランのメニューをGoogleレンズを通して調べると料理を調べてくれたり、英語表記のメニューを翻訳して表示してくれたりや、テキストをコピーしてくれます。
住所を読み取ればルート検索もしてくれるとっても便利な機能となっております。
2.気になるものを画像検索できる。
気になったバックや服、雑貨などGoogleレンズを通すことにより似たようなバックや服、雑貨などを探すことが出来るようになります。
街で見かけた物など、今までは探すことが困難だったことが、グーグルの画像検索を利用することで短時間で同じものまたは、似たような物の情報を調べることが出来るようになります。
3.植物や動物などの名前や種類を調べて特定出来るようになります。
目の前にある植物の名前が浮かんでこない場合など、一昔前では図鑑を開いて一ページずつ調べていたものが一瞬で調べることが出来ます。
動物も同じようにGoogleレンズを通すことによって動物の種類を特定してくれることも出来る機能になっております。
大きく3つに分けて簡単にご説明いたしましたが、Googleレンズはカメラにかざすだけで調べ物が出来る優れた機能になっております。
こんなに優れた機能が搭載されているGooglePixel3は如何でしょうか?
是非一度ご検討されてみて下さい。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も2台完備(スタッフまでお問い合わせください)
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>