iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
最新iOS 13.6の特徴をまとめてみました!リリース直後のアップデートは注意が必要かも?!
[2020.08.02] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
本日のお役立ち情報は、最新iOS 13.6の大きな特徴2点をご紹介いたします。
7月15日に最新iOS 13.6とiPadOS 13.6がリリースされました。
もうすぐiOS 14の発表もあるみたいですが、その前にiOS 13.6にアップデートすることでどんな変化があるのか気になりますよね。
大きな特徴として、まず一つ目!
①待望の「Car Keys」が登場しました。
「Car Keys」とは車の鍵情報をお使いのiPhoneにも保存することが出来る機能なのです。
この機能を活用することにより、車のドアの開錠と施錠はもちろんエンジンの始動まで行うことが可能となるのです!
また、夫婦で車を共有している家族や友人に車を借りる際など、鍵の貸し借りが不要となります。
なぜなら「iMassage」を利用するだけで最大5名まで鍵のシェアが出来ちゃうからです!
スマホ一つあるだけで車の利用までも出来る時代になったのですね。素晴らしい!
では、その「iMassage」とは何か?
iPhoneのメッセージ送信機能は、「MMS」「SMS」「iMassage」の3種類に分かれています。
・「MMS」とは、@docomo.ne.jp や@ezweb.ne.jp 、@softbank.ne.jpなどの各キャリアの名前が付いたメールアドレスを利用する携帯メールの事です。
・「SMS」とは、電話番号を使ってテキストメールを送る事が出来るショートメールのことです。
(70文字以上の場合送信エラーとなり送信が出来ない、写真は送れないなどの利用制限有り)
・「iMassage」とは、iPhoneユーザー同士でしか利用できない機能です。
iMassage専用のメールアドレスがあるわけではなく、既存の電話番号かメールアドレスを指定しておく必要があり、その電話番号もしくはメールアドレスでメッセージを送ると自動的に「iMessage」として送信されるのです。
iPhone購入の際、ほとんどの方が最初からiMassage機能がONに設定されているかと思いますが、一度確認を取っておきましょう!
【設定】→【メッセージ】→【iMassage】をON→これは予備として【SMSで送信】もONにしておきましょう。
iMessageとして送信した場合、こちらから発信の吹き出しの色が青となります。
iMessageとして送信できなかった場合、吹き出しの色は青ではなく緑となります。
この色の違いでしっかりと機能しているか確認が取れます。
まずは、メッセージを開き自分の電話番号を入力し文字やアイコンを送ってみましょう。
青色できちんとやり取りが出来ていたら完了です。
なお、iPhone以外のスマホとのやり取りはSMSとなります。
また、相手側のiMessage機能がOFFになっている場合もSMSとなりますのでご注意ください。
②ヘルスケア機能に新機能登場!
その日の症状などを記録できるカテゴリが増えました。
これらは新型コロナウイルスの影響を受けて追加された新機能でしょう。
発熱や悪寒、喉の痛みや咳などの症状をこまめに記録できるようになり、他のアプリとも共有が出来るようになりました。
いかがでしたでしょうか?
アップデートをすることでどんどん進化したスマホの機能を利用できるようになりますね!
しかし、リリース直後のアップデートは危険を及ぼす場合もあることを忘れないでくださいね。
万全の準備をして行わないと最悪の場合リンゴループに陥ってしまうかもしれません。
アップデート前に確認すること
↓
①端末の空き容量の確認
②バッテリーが切れないように充電器に繋ぐ
③Wi-Fi環境の整った場所でのバージョンアップ
④もしものときのためのバックアップの作成
【※スタッフの5大安全策の徹底※】
・毎日体温測定を実施、37.5度以上の発熱がある場合は自宅待機とする。
・勤務時間中、マスク着用を徹底。
・こまめな手洗い・うがいの徹底。
・不要不急の外出を控え、自宅と職場の直行・直帰に努める。
・3密(密接、密着、密集)の環境を作らず、なるべく少人数での営業体制を導入。
【※店内環境やお客様のご来店方法への安全留意策※】
・次亜塩素酸水を用いた空間除菌設備を設置、定期的に店内換気作業を行う。
・無料駐車場・提携駐車場を完備しております。
お客様にはなるべく公共交通機関を避けてご来店いただけるようご案内しております。
・修理端末のお預かり前には必ずお客様ご自身で端末のアルコール消毒作業を行って頂いております。※ご理解ご協力お願い申し上げます。
・修理作業中はスタッフは手袋の着用を徹底。
スマホスピタル佐賀駅前店では、iPhone以外にもAndroid端末や各種タブレット端末、各種ゲーム機やガラケーなどの修理も承っております!
お困りの際や修理をご希望の際はまずはお気軽にお電話かメールにてお問合せ下さいませ。
また、外出を控えてらっしゃる方や遠方にお住いの方には郵送での修理も随時承っております。
お使いのスマホやゲーム機が故障してしまってお困りではありませんか?
是非スマホスピタル佐賀駅前店の【郵送修理】をご利用下さいませ。
↓Android修理に関するの詳しいリンクはこちら!↓
https://iphonerepair-saga.com/news/11822.html
↓ゲーム修理に関する詳しいリンクはこちら!↓
https://iphonerepair-saga.com/news/11810.html
本日のお役立ち情報はJR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀駅バスセンター前徒歩1分、佐賀市役所より北へ徒歩約3分、佐賀ゆめタウンよりお車で約5分、佐賀学園高校西交差点直ぐ側にあります、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフ猪山がお伝えいたしました。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>