最新iPhone・スマホ情報
iPhone X
仮想ホームボタン、3D Touchなどの機能をご存知ですか?今回は意外と知らないiPhoneの便利な機能をご紹介します!
[2019.03.29] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:iPhone X
JR佐賀駅北口より徒歩3分、佐賀駅バスセンターより徒歩1分のスマホスピタル佐賀駅前店です!
今回はiPhoneの便利な機能をご紹介します!
まずご紹介するのはiPhoneの画面上に仮想のホームボタンを設置する機能です!
iPhoneⅩからはホームボタンが廃止されましたが操作に慣れない、という方や落とした衝撃でホームボタンが反応しなくなってしまった、という方はいらっしゃいませんか?
そんなとき画面上にホームボタンがあるととっても便利ですよね。
そこでご紹介するのがAssistive Touch(アシスティブ タッチ)という機能です!
このAssistive Touchは画面上に仮想のホームボタンを表示することで操作のサポートをするという機能になっています!
Siriの起動やホーム画面に戻ることはもちろん、ボリュームの調整や画面の明るさ、通知の確認などをこのボタン一つですることができます!
これがあればホームボタンが使えない場合でも快適にアイフォンを使用することができますね!
それではこの機能を使うための設定の仕方をご紹介します。
1 設定を開く
↓
2 一般をタップ
↓
3 アクセシビリティをタップ
↓
4 Assistive Touchをオン
オンにすると画面上にボタンが表示されます。
このボタンを押すと下の写真のように様々な機能を操作するパネルが展開されます。
ここから操作したい項目を選んで操作することができます!
この仮想ホームボタンの場所は好きなところに配置することができます。
場所を自由に移動させることができるのでとても便利ですよね。
次にご紹介するのは3D Touch機能です。
この3D Touchはiphone6sから搭載された機能となっています。
この機能を使うのに特別な設定などは必要ありません。
画面を少し押し込むように押すことで色々な機能を使うことができます!
この3D Touchを使うとウェブサイトやメールで送られてくるURLのリンク先のプレビューやアプリを起動する際に使いたい機能を起動してすぐに使えるようにショートカットをしたりすることができます。
LINEやメールなどを既読を付けずにプレビューして内容をみることもできます。
さらにアプリを起動する際にもとっても便利な機能となっています!
例えばカメラアプリのアイコンを3D Touchで画面を少し押し込むようにして起動してみると下の写真のような画面になります。
この状態から項目を選んでタップするとすぐに使いたい機能を使える状態でアプリを開くことができます!
急いでいる際や面倒な手順をとばして機能を使いたい!という方におすすめです。
あまり知られていませんがアイフォンにはとっても便利な機能がまだまだ沢山あります!
今回ご紹介した2つの機能を使ってより快適にiPhoneをお使いください!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も2台完備(スタッフまでお問い合わせください)
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
お気軽にお問合せ下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>