最新iPhone・スマホ情報
iPhone XR
iPhone5~XRまでの強制再起動の方法をご紹介!!iPhoneがフリーズしてしまった!!起動が出来ない!!何も操作が出来なくなった!!などの際にご利用ください。
[2019.03.04] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:iPhone XR
佐賀駅北口より徒歩3分のスマホスピタル佐賀駅前店です。
本日は、iPhoneをお使いの方に強制終了・強制再起動の方法をお伝えいたします。
強制再起動等が必要になる場合(一例)
・フリーズ
(画面のタッチ操作など何もできない状態で画面が起動したまま)
・リンゴループ
(リンゴマークのまま何も動かない)
・ソフトウェアのアップデート(アップデートが途中まで進みフリーズしてしまった)
本日は、iPhone5~iPhoneXR(最新機種)までの操作方法をご説明いたします。
・iPhone5、5c、5s、SE
スリープボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に長押し(リンゴマークが再表示されるまで)
・iPhone6、6s、6Plus、6sPlus
スリープボタン(電源ボタン)とホームボタンを同時に長押し(リンゴマークが再表示されるまで)
・iPhone7、7Plus
電源ボタンと音量の下げるボタンを同時に長押し(リンゴマークが再表示されるまで)
・iPhone8、8Plus
①音量の上げるボタンを押した後すぐに放す。
②音量の下げるボタンを押した後すぐに放す。
③電源ボタンを押し続ける(リンゴマークが再表示されるまで)
※テンポよく押す
・iPhoneX、XS、XSMax、XR
①音量の上げるボタンを押した後すぐに放す
②音量の下げるボタンを押した後すぐに放す。
③電源ボタンを押し続ける(リンゴマークが再表示されるまで)
※テンポよく押す
以上が強制終了、強制再起動の方法となっております。
強制終了、強制再起動は必要に応じてするべき事ですので、
何も無い状態ではあまりしない方がよろしいかと思います。
理由としては、スマホに負荷がかかってしまいアプリ等も強制的に終了させてしまうため、
システム上に不具合が出てしまう恐れもあります。
どうしてもしなければならない場合にのみご利用ください。
それでも改善できない場合は、是非スマホスピタル佐賀駅前店にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店(総務省登録修理業者)
住所:〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も完備(スタッフまでお問い合わせください)
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>