iPhoneお役立ち情報
マメ知識
キャッシュレス決済のあれこれをご紹介いたします!
[2020.09.16] スマホスピタル佐賀駅前
カテゴリー:マメ知識
本日のお役立ち情報は、キャッシュレス決済のあれこれをご紹介いたします。
その名の通り現金を用いない決済方法なのですが、大きく分けると【カード決済】と【スマホ決済】の2種類に分かれます。
まず【カード決済】ですが、VISAやMaster、JCBなどの国際ブランド付きの【クレジットカード】、【デビットカード】、【プリペイドカード】の3部類に分けられます。
簡単に言うと、
【クレジットカード】は、ご指定の口座から決められた日に引き落とされる後払い型。
【デビットカード】は、ご指定の口座から即座に引き落とされる即時払い型。
【プリペイドカード】は、事前にカードに現金をチャージしておく前払い型。
の3種類に分けることが出来ます。
次に【スマホ決済】ですが、多くある中で皆さんが一番に思い浮かぶのが「PayPay」ではないでしょうか?
2018年に行われた「100億円キャンペーン」が一躍話題となったことにより、スマホ決済利用者が一気に増えたような印象がございます。
「ポイント還元」という言葉も耳にするようになりましたよね。
現金やカードを財布から取り出して店員に差し出す必要もなく、スマホ一つで決済ができるので手軽に支払いが出来てお買い物もスマートに行うことが出来るようになりました。
現在は、
【PayPay】、【LINEPay】、【楽天ペイ】、【auPay】、【d払い】、【メルぺイ】、【FamiPay】の7種類のスマホ決済サービスが主流となっております。
スマホ決済普及により多くの店舗でスマホ決済が行えるようになりましたよね。
大手コンビニでは、ほとんどの決済が可能となっております。
また、クレジットカードと連携させることでポイントの付与率がアップしたり、溜まったポイントを支払いに当てられたり、クーポンが定期的に届きお得に買い物ができたりなど現金で支払うよりもメリットが多くあるのも魅力の一つだと私は思います。
何よりも、財布を持ち歩く必要がなく持ち合わせが無い時でも手軽に買い物ができるので助かってます。
一個人の意見ですが、私はこの7種類のスマホ決済の中でも「楽天ペイ」が一番ポイントが溜まりやすく利用しやすいと感じています。
楽天市場で良く買い物をする方には特におススメです。
ネットで買い物した分のポイントや、クレジットカード利用時のポイントなどいつの間にか溜まっているので、コンビニでちょっとしたものを購入する時に利用しています。
あと、個人的におススメなのが「メルペイ」でしょうか。
これはメルカリ利用者ならご存知かと思いますが、売上金を出金する場合手数料が引かれてしまいます。
販売手数料や送料など色々と引かれてしまうのに出金するにも手数料がかかるなんて何か損した気分になりますよね。
売上金が1万円以上で高額な時は仕方ないと思い諦めますが、少額の場合はもったいないので出金せずにコンビニなどでお買い物しています。
これだと損した気分にもなりません!
現在もそれぞれのスマホ決済で期間限定のポイント還元などの様々なキャンペーンが実施されています。
是非チェックされてみて下さいね!!
【※スタッフの5大安全策の徹底※】
・毎日出勤後に検温を実施。(37.5度以上の発熱がある場合は自宅待機とする。)
・通勤時や勤務時間中などはマスク着用を徹底。
・こまめな手洗い・うがい、手指消毒の徹底。
・不要不急の外出を控えるよう指導、また自宅と職場の直行・直帰を指導。
・3密(密接、密着、密集)する環境を作らないよう、なるべく少人数での営業体制を導入。
【※店内環境やお客様のご来店方法への安全留意策※】
・次亜塩素酸水を用いた空間除菌設備を設置し、定期的に店内換気作業を行う。
・お客様にはなるべく公共交通機関を避けてお車でご来店頂けるように、無料駐車場・提携駐車場を完備致しております。
無料駐車場→店舗裏の駐車場(6番、7番)
提携駐車場→道路を挟んだ店舗の向かい側「ひかり有料駐車場」さん(1時間の無料券を1枚お渡し致します)
・修理端末は、お預かり前に必ずお客様ご自身でアルコール消毒作業を行って頂いております。※ご理解ご協力お願い申し上げます。
・修理中の手袋着用を徹底。
※現在、お客様ご入店時に検温の実施をさせて頂いております。
37.5度以上の発熱確認が取れたお客様に関しましては、大変申し訳ございませんがご入店をお断りしております。
また、全てのお客様にマスクの着用を必須としてご来店をお願い致しております。
入店をお断りさせて頂く場合もございますので、皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
スマホスピタル佐賀駅前店では、iPhone以外にもAndroid端末や各種タブレット端末、ゲーム機やガラケーなどの修理も承っております!
最短修理を心がけてはおりますが、端末によっては部品の受注発注となり日数を頂くものもございますので、お困りの際や修理をご希望の際はまずはお気軽にお電話かメールにてお問合せ下さいませ。
遠方にお住いの方や外出自粛中の方には便利な【郵送修理】も随時承っております。
是非スマホスピタル佐賀駅前店の【郵送修理】をご利用下さいませ。
Android端末修理の詳しい内容はこちらをクリック!
↓
https://iphonerepair-saga.com/news/11822.html
ゲーム機修理の詳しい内容はこちらをクリック!
↓
https://iphonerepair-saga.com/news/11810.html
本日のお役立ち情報はJR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀駅バスセンター前徒歩1分、佐賀市役所より北へ徒歩約3分、佐賀ゆめタウンよりお車で約5分、佐賀学園高校西交差点直ぐ側にあります、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフ猪山がお伝えいたしました。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電を最速で完了させる方法 4選 -
次の記事>>
AndroidOS11の磨きがかかった新機能など気になる内容をご紹介!