お知らせ
性能や自由度も向上したGalaxy Z Fold 2について発表されている特徴や機能をご紹介いたします。
[2020.09.07] スマホスピタル佐賀駅前
スマホスピタル佐賀駅前店です。
本日は先日詳細が発表されたGalaxy Z Fold 2についてその特徴をご紹介いたします。
2019年の10月に発売されたGalaxy Z Foldの後継モデルとして発表されました。
前モデルに比べると開いた時の画面の大きさが大きくなり閉じた状態の時に使用するカバーディスプレイも今回のモデルは全面ディスプレイとなっており、
表示範囲が広くなっております。
画面の大きさは折りたたんだ状態で使用するカバーディスプレイが6.2インチ、
通常は折りたたんだ内側にあり開いて使用することが出来るメインディスプレイが7.6インチとなっており、
折りたためばスマホ、開くとタブレットのように使用が出来るものとなっております。
メインディスプレイは有機ELディスプレイとなっているほかブルーライトカット機能も搭載されているため目が疲れにくくなっております。
また一部アプリについてはメインディスプレイを完全に開かずL字の状態でも使用することが出来るため、本体のみでテーブル等に置いての撮影等様々な使い方が出来ます。
またカバーディスプレイでアプリを使用中に本体を開くとメインディスプレイの方へ使用していたアプリを自動で開いてくれます。
また複数のアプリを画面内に同時に開いて楽しむことも出来るようになっており、カバー側では最大2つメイン側では最大で3つのアプリを画面内に同時に開くことが出来、
アプリやファイル形式が限られてきますがドラッグ&ドロップで2つのアプリ間でのデータの移動もできる等ちょっとしたパソコンのように使用することも出来ます。
カメラ機能に関しても嬉しい機能が搭載されています。
今までアウトカメラでの録画撮影をするときは撮影前に角度調整をして録画後きちんと画角内に収まっているか確認をする事が多かったですが、
この端末の場合本体を開いた状態でカメラを起動するとカバーディスプレイ側にもプレビュー表示をしながら撮影することが出来るようになっている為、
映り具合を確認しながらの自撮りがアウトカメラでも簡単に行うことが出来ます。
バッテリーについてはインテリジェントバッテリーをデュアル構造で搭載することで合計で約4500mAhのバッテリー容量が確保されております。
画面が大きかったりいろいろな機能が入っているとバッテリーの減りも気になりますが、強化されたAIによって最適なバッテリー消費になるようコントロールされるため、
使用状況によっては1日中使用することも可能となっております。
スマホスピタル佐賀駅前店では今回ご紹介しているGalaxyなどのAndroid端末の修理を行っております。
Android端末の修理についてはこちらのページにて詳しくご紹介しておりますのでご覧ください。
【Android修理についてはこちらをクリック】
またスマホ以外にもSwitchなどのゲーム機の修理も行っております。
当店で行っておりますゲーム機の修理に関してはこちらをご覧ください。
【ゲーム機修理についてはこちらをクリック】
新型コロナウイルスがなかなか収束する気配を見せず都心部を中心に新規感染者も多くでており、
完全に収束するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
感染しない・させない為に感染防止対策を行っている方が多いかと思います。
スマホスピタル佐賀駅前店でも感染症予防の為以下のような取り組みを行っております。
【スタッフの5大安全対策の実施】
・全スタッフが毎朝と出勤前に検温等体調チェックを行い、37.5度以上の発熱が見られる場合には出勤を控え自宅待機を行う等早期対策に努めます。
・移動中や勤務時間中はマスクの着用を徹底し飛沫感染を防止します。
・不要不急の外出を控え外出する際も自宅と施設・店舗間の直行直帰を行うようにしております。
・こまめな手洗いうがい等個人で取り組むことのできる感染予防対策をしっかり行う。
・密集・密着・密接した環境をつくらないようスタッフの出勤調整を行い、少人数での営業を行っております。
【店内環境や来店方法への安全配慮策】
・定期的な店内除菌作業を行うとともにこまめな換気作業も行うことで空気の滞留を防ぎます。
・お客様が公共交通機関を利用せずご来店いただけるよう無料駐車場や提携駐車場をご用意しております。
・濃厚接触防止の為修理端末お預かり前にお客様に端末の除菌作業をお願いしております。
・修理作業中は手袋を着用し衛生面を第一に考え業務を行っております。
8月よりマスク着用でのご来店と来店時の検温のご協力をご来店のすべてのお客様にお願いしております。
マスク未着用の場合や体温が37.5度以上の場合は入店をお断りさせていただいております。
場合によっては別日にご来店頂くようお願いすることがありますのでご了承ください。
新型コロナウイルス早期収束に向け行っておりますのでお客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
上記内容の他にも様々な感染拡大防止対策を行ってまいります。
いかがだったでしょうか?国内での発売時期や価格についてはまだ発表されておりませんが前モデルを使用されている方はもちろん、
スマホとタブレットを2台持ちで使用されている方などにもお勧めの機種となっておりますので機種変更の際の参考になればと思います。
スマホスピタル佐賀駅前店ではiPhoneや今回ご紹介しておりますAndroid端末、ゲーム機などさまざまなスマホ・タブレット・ゲーム機の修理を受付けております。
郵送での修理対応も可能ですのでご来店が難しい方は郵送修理をご利用ください。
修理端末の種類や修理内容によっては修理完了まで日数がかかる場合がありますので、お困りのことがありましたら電話・メールにてお気軽にお問い合わせください!
本日は佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、佐賀学園西交差点そばにありますiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフ石丸がお伝えいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>