お知らせ
デザインが大きく変化した10月発売予定の新型iPad Air!その特徴についてご紹介いたします!
[2020.10.07] スマホスピタル佐賀駅前
スマホスピタル佐賀駅前店です。
本日は、10月発売予定となっております iPad Air(第4世代)についてその特徴をいくつかご紹介いたします。
このモデルは昨年に第3世代が発売されたiPad Airシリーズの最新版ですが、今回から端末形状が大きく変わっております。
第3世代まで側面は滑らかな曲線になっておりましたが、今回のモデルはiPad Pro 12.9(第4世代)のように側面が垂直になっているデザインになっております。
前モデルまではホームボタンが搭載されておりましたが今回は全面画面となり、見た目はiPad Proに近くなっております。
また、このモデルはFace IDではなくTouch ID搭載となっており、トップボタンに指紋認証センサーが内蔵されている為、一部のAndroid端末にあるようなスリープボタンを押すことで直ぐに画面ロックが解除できるようになっています。
カラーバリエーションが従来のシルバーとスペースグレイの2色に加えローズゴールド、グリーン、スカイブルーの3色が増え、全5色になっています。ケースなどで個性を出しておりましたが選択の幅が増えたことでより個性豊かなiPadにすることが出来るのではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響はまだまだ続いており新規感染者も全国各地で連日報告が上がっており、
普段通りの生活に戻るまでにはもう少し時間がかかりそうです。
外出を必要最小限に留めるなど感染予防の対策を取られている方も多くおり、企業などでも感染防止を踏まえた新しい取り組みを行うなど試行錯誤をされております。
スマホスピタル佐賀駅前店でも感染症感染拡大防止のために以下の取り組みを行っております。
【スタッフの5大安全対策の実施】
・スタッフは毎朝と出勤前に検温を行い37.5度以上の発熱が見られる場合には出勤を控えて自宅待機を行うなど早期対策に努めます。
・移動中や勤務中はマスクの着用を徹底し飛沫感染の防止に努めます。
・不要不急の外出を控え外出する際も自宅と目的地との直行直帰を行うようにしております。
・手洗いうがいなどの個人個人で取り組み可能な感染予防対策をこまめに行うようにしております。
・スタッフの出勤調整を行い、密着、密集、密接した環境を作らないようにしております。
8月よりスマホスピタル佐賀駅前店ではご来店のすべてのお客様に来店時の検温とマスク着用のご協力をお願いしております。
測定結果が37.5度以上の場合やマスク未着用でのご来店された場合は大変恐れ入りますが入店をお断りさせて頂いております。
日を改めてご来店頂くようお願いする場合もありますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止・早期収束に向けて行っておりますので、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
このほかにも様々な取り組みをスマホスピタル佐賀駅前店では行ってまいります。
いかがだったでしょうか?今回は一部の特徴をピックアップしてご紹介しておりますが他にも様々な特徴がありますので新規購入や機種変更の参考の一つにして頂ければと思います。
スマホスピタル佐賀駅前店では今回ご紹介しておりますiPadやiPhone、Android端末やゲーム機など様々なスマホ・タブレット・ゲーム機の修理を行っております。
郵送での修理対応も行っておりますのでご来店が難しい方は郵送修理をご利用下さい。
修理端末の種類や修理内容によって修理完了までにかかる日数が変わってまいりますので、何かお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
本日は佐賀駅バスセンターより徒歩約1分の所にあります、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフの石丸がお伝えいたしました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>