お知らせ
Nintendo Switchについて
[2019.01.20] スマホスピタル佐賀駅前
みなさん、こんにちは。
本日は「Nintendo Switch」について紹介したいと思います。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は任天堂から2017年3月3日に発売されたハイブリッドゲーム機です。
据え置きゲーム機、携帯ゲーム機、どちらでも遊べるゲーム機として設計され、本体部には画面、バッテリーが装備されています。
「Joy-Con(ジョイコン)」と併せて持ち出せば携帯ゲーム機として遊べます。
「Nintendo Switchドック(ニンテンドースイッチドック)」と呼ばれる機械に本体を接続すると、据え置きゲーム機として遊ぶことも出来、本体に内蔵されているバッテリーへの充電機能、モニターへの接続端子、ドック接続時の電源供給機能が備わっています。
一見すると、Nintendo Switchドックが本体のように見えますが、本体はテーブルモードや携帯モードで使用するタブレット端末の方です。
Joy-ConはJoy-Con(L)とJoy-Con(R)の2つがあり、それぞれを単体のコントローラーとして使ったり、Joy-Conグリップの左右にJoy-Conを接続して1つのコントローラーとして使ったり、Joy-Con充電グリップを取り付けての利用や、本体にJoy-Conを付けて携帯ゲーム機として利用可能だったり、様々な方法で楽しむことが出来ます。
Switchのプレイモードは3つあって、自分のスタイルに合わせてゲームを遊ぶことが出来ます。
まず、TVモードと言って、本体とドックを接続し、据え置き機としてテレビでゲーム遊べるモードがあります。
タッチスクリーンを使用するソフトなど一部タイトルは、TVモードに対応していません。
2つ目は、テーブルモードといって、本体とJoy-Conを分離して、本体に付いているスタンドを立てて本体をテレビ代わりにして遊ぶモードです。
分離したJoy-Conを二人で持ち寄って、1つの画面で一緒に遊ぶことも出来ます。
3つ目は、携帯モードと言って、本体の左右にJoy-Conを接続すれば、今までの携帯ゲーム機のように場所を選ばずにゲームを遊べます。
モーションコントロール機能を駆使するゲームなど、一部タイトルではプレイや制限されたり、プレイそのものが出来ないソフトもあります。
また、タッチスクリーンを用いた携帯モード専用のソフトもあります。
スマホのトラブル、故障、破損など困った際はスマホスピタル佐賀駅前へご相談下さい!!
スマホスピタル佐賀駅前
住所:〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2-3-3
佐賀駅(北口)から徒歩1分、バスセンター前
駐車場も完備
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
電話番号:0952-30-2255
営業時間:11:00~20:00
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、西松浦郡のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>