修理速報
本日は嬉野市内からお越しのお客様よりiPhone 6sの画面交換修理を承りました。隠された画面割れのリスクとは!?既になっているかも!?正解はブログ内で発表します。
[2019.12.30] スマホスピタル佐賀駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6s
本日は嬉野市内からお越しのお客様よりiPhone 6sの画面交換修理をお承りました。
お客様は一カ月以上前に画面割れになってしまったそうで、それから今までご使用されていたそうですが、
ここで問題です。じゃじゃん。
Q.画面割れを放置して使い続けるリスクとは一体なんでしょうか?
この問題に一番多くある答えが「ガラスの破片でケガをする」だと思います。
では、この答え以外に思いつくリスクについて考えてみてください。というのが本題であり、
なかなかそのリスクが含まれる事を認識されていない方が多く、このファクトには予め注意が必要です。
それではさっそく、その意外性ナンバーワンのリスクを発表していこうと思います。
正解は、、、「水没反応が出やすい」という答えです。
どうですか?初めてそのリスクに気付かれた方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ここで、iPhone 7から防水性能を搭載しているから大丈夫だろう、、、。
と、このように思われる方が中にはいらっしゃるかと思います。
しかし、残念ながら、その防水性能を以てしてもこのリスク(=画面割れは水没反応が出やすくなる)にはさらされていて、水没してしまう状態には変わりはないのですね。
というのも、防水性能はスリープボタンやボリュームボタンが付いた側面に防水性能の役割を果たすゴムが接着されているため、
実際に水のなかに完全に浸けてしまうと側面からの侵入も考えられますが、スピーカー部分から基板内に水滴が入ってしまい水没反応が出てしまいます。
また、画面割れの場合はその亀裂の隙間から水滴になりうる蒸気や湿気が浸入し、水没端末になる恐れも考えられるのです。
そして、万が一、水没してしまっていた場合は大切なデータを失ってしまうリスクへと被害が拡大していきます。
これもまた、結構、いらっしゃるのですが、バックアップを取られていない状況で水没させてしまった時に
水没直後で問題なく電源が入っている為、問題ないと誤った判断をされ、そのままその端末を使い続ける行為です。
しかし、この行動は非常にリスキーでデータを無くしてしまう確率が高いです。
データのiCloudバックアップやアプリ諸々の引継ぎコードを控えている方は問題ないのですが、、、。
ですので、万が一の事を想定し、日頃のバックアップを習慣化される事をおススメいたします。
バックアップを取られなかった事が災いして、お客様の中には、ゲームに数十万円ほど課金され、そのデータを失われたり、
大切な家族が小さかった頃の写真や亡くなられた方との思い出のお写真など、取り替えしがつかないデータを失われたり、
そういったリスクを負うという事を認識することが重要になります。
それでは、本日、お預かりしたiPhone 6sのお写真をご覧ください。
画面にはフィルムをされていましたが傷が入っていました。
フィルムを貼ったうえで割れやすい落とし方というのが「端から地面に落下させてしまう」パターンです。
写真の割れ目に注目して頂くとお分かりになられるかと思いますが、端っこから亀裂が入っている事が分かります。
スマホスピタル佐賀駅前店では落下させてしまった衝撃に強い「ハンマーで叩いても割れにくいフィルム」の販売もございまして
実際に店頭ではハンマーでスマホ画面を叩くデモンストレーションを行っております。
しかし、このハンマーで叩いても衝撃を吸収してくれるフィルムでも、端から落下させると割れてしまう可能性は格段と上がります。
フィルムでも割れやすくなりますのでフィルム無しで端から落とした場合は、殆どの確率で割れます。
ですので、画面割れを危惧される方はフィルムにプラスしてフリップカバーを付ける事を推奨いたします。
当店でもお取扱いはございますのでご来店の際はお買い求めくださいね~。
本日のiPhone 6sの画面交換修理は約20分で完了致しました。
スマホスピタル佐賀駅前店ではiPhoneパーツ交換修理は即日最短20分から行っております。
もし、早急な処置をお求めの場合はご来店ください。
【こんな方がよく利用されています】
すぐに修理してほしい方、データを無くしたくない方、面倒を減らしたい方、など!
もし、スマホの故障でお悩みのお客様はスマホスピタル佐賀駅前店へお越しください!
JR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀市役所より徒歩約3分、佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、
ひかり駐車場向かい側にありますiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店、スタッフの川副でした。
フィルムによく見る「気泡」や「端の剥がれ」にイライラしちゃうそこのあなた!「スマートコート」はいかがですか!?
スマートコートはガラスコーティングと同じサービスになります!
画面に専用の溶液を塗り固めるコーティングサービス。
溶液で塗り固めるので「全機種対応」という嬉しい強みも。
また、「全機種共通」の他にもメリットがございまして、
あの目障りだった「気泡」や「端の剥がれが少ない」というメリットも!
また、画面にガラス塗料をコーティングするので画面割れ以外で「気泡」や「剥がれ」が発生するリスクは考えにくい!
もし、ご興味のあるお客様は、是非、スマホスピタル佐賀駅前店へお問い合わせください!
「ガラスコーティング」の詳しい説明はこちらから!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>