修理速報
趣味のマラソン中に誤って地面に落としてしまったiPhone7Plus!もしもの時の為に日頃からこまめなデータのバックアップを!
[2020.02.21] スマホスピタル佐賀駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7 Plus
本日の修理速報は、iPhone7plusの画面交換をご紹介致します。
神埼市からお越しのお客様で、お知り合いの方からのご紹介ということでスマホスピタル佐賀駅前店にご来店くださいました!
このようにご紹介や口コミでご来店くださる方が増え大変嬉しく思います。
ありがとうございます!
まずはお持ちいただいたiPhone7Plusをご覧ください。
↓↓
下部分の損傷がひどいのが見てわかりますね。
割れてしまった経緯をお伺いしたところ、お客様はマラソンが趣味との事でウエストポーチにスマホを入れて走った際に、バックのチャックを閉め忘れており誤って地面に落としてしまったとの事でした。
iPhone7Plusは、通常サイズに比べると一回り大きいボディとなっておりますので取り扱いも一層難しいですよね。
手の小さい女性が落としてしまう確率も高くなっております。
液晶の操作は辛うじて出来る状態で、お客様は一番にデータのバックアップを取られたそうです!
素晴らしいです!
何かあった時の為に、日頃からデータのバックアップを取ることは大事ですよね。
落としてしまう事は誰にでも起こりうることです。
しかもそれは予想だにしない時に訪れます。
今回は操作が出来る状態だった為バックアップが取れましたが、落として操作が出来なくなることもあり得ますのでバックアップはこまめにとるようにいたしましょう!
iPhone7から防水機能が搭載されてますよね。
今回ご来店くださったお客様は、たまにお風呂で音楽を聴く為にスマホを使用していると仰っておられました。
iPhone7以降をお持ちのお客様でこのような使い方をしている方、結構いらっしゃるんです。
私もiPhone7を愛用しておりたまに音楽を聴く為にお風呂でスマホを扱っていますが、絶対にお湯や湿気が入り込まない防水バックに入れて使用するようにしています!
このように自身でも完全対策をしておくとお風呂での使用に問題はないのですが、もともと端末に付いている防水機能を信用しきって防水対策を取らずに使用すると後で痛い思いをする可能性が高まります!
防水機能と言っても「完全防水」ではない事を深く理解しておく必要があります。
液晶画面には粘着テープが施工してあり、マイク付近やその他側面にあるスイッチやボタンにはゴムでしっかりと内部が補強してあり、これらが付いている事で「防水機能」とうたっています。
これを信用しているからなのか、一年を通して水没復旧依頼は多いんです。
そして、一番水没復旧修理依頼が増えるのがやはり夏場です!
夏になると、海やプールに出かける事が増えますよね。
思い出を残す為、写真を撮ったり動画を撮影したりとスマホを水場で使用しがちになると思いますが、そんな時もしっかりと防水対策をしたうえで使用されるようにしてください。
もしも水没させてしまった際の対処法としては、電源が付く状態であれば早急にデータのバックアップを取っておきましょう!
水没してしまった端末は基板劣化を早めます。
基板が損傷してしまうと操作が出来ない状態になったり、急に電源が付かなくなったりと恐ろしい事態に陥ってしまう可能性が高まります。
逆に、水没直後から電源が付かず画面が真っ暗になっている場合、無駄に電源を付けようとしたり充電器を差し込んだりと、電源を付かせようと色々試したい気持ちは分かりますが絶対にしないでください!
無駄に電気を通してしまいショートしてしまう可能性がございます。
危険ですのでやめましょう。
水没してしまい電源が付かない場合は、お早めに(なるべく早急に!)スマホスピタル佐賀駅前店にお持ちください!
水没復旧は時間が命です!
今回お持ちいただいたiPhone7Plusは、奇跡的に水没反応はなく通常通り画面交換のみで修理完了することが出来ました。
時間も約30分で完了し、お客様も待ち時間が少なく大変喜ばれたご様子でお帰り頂けました!
今回のお客様にもおススメさせて頂きましたが、スマホスピタル佐賀駅前店では「モバイル保険」という補償を取り扱っております。
今までスマホを割ったこともないし故障したこともないから保険なんて入らなくても大丈夫!と思われている方も多いかと思いますが、スマホの故障は本当に突然起こります。
そんな時に保険に入っていなかったら、決して安くはない修理費を突然全額負担しなければならなくなり困りますよね。
誰だって突然の出費は出来るだけ抑えたいものです。
修理金額が高いと、修理に出すのも躊躇してしまうかもしれません。
しかし!そこで入っておくと安心でおすすめなのがモバイル保険なのです!
「モバイル保険」は月額たったの700円で、年間最大10万円までの修理費用を全額負担してくれる補償サービスです。
さらに!なんと一契約で最大3台を補償することができます。
iPhoneやタブレットなどを複数台お持ちの方や、ご家族みなさんでまとめてモバイル保険で補償することができますので安心です!
こちらは修理完了後にスタッフが丁寧にご案内いたしますので、興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ!
モバイル保険について詳しい内容はこちら
↓↓
詳しい内容はこちら!!
【お車でお越しのお客様には駐車場をご用意いたしております。】
店舗裏にございます駐車場(6番と7番)がスマホスピタル佐賀駅前店専用の駐車場となっておりますのでご利用下さいませ。
もしそちらが空いていない場合は、店舗の向かい側にございます【ひかり有料駐車場】をご利用くださいませ。
駐車券をご提示いただきますと、お会計の際に1時間無料サービス券を1枚お渡しいたしております。
駐車券のご提示が必須ですので、ご来店の際は駐車券のお忘れがないようにご注意ください。
スマホスピタル佐賀駅前店では、iPhone以外にもAndroid端末やタブレット端末、各種ゲーム機などの修理も随時承っております。
最短修理を心掛けておりますが、機種によってはお時間を頂くものや在庫の準備がない端末もございますので、お困りの事がございましたらまずはお気軽にお問合せいただければと思います。
それでは、本日のお役立ち情報はJR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀駅バスセンター前徒歩1分、佐賀市役所より北へ徒歩約3分、佐賀学園高校西交差点直ぐ側にあります、iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店スタッフ猪山がお伝えいたしました。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>