修理速報
最近iPhone 6s(A1633、A1688、A1700)のバッテリーの減りが早いな、と感じられる方はスマホスピタル佐賀駅前店で最短15分で即日修理をして快適にiPhoneを使用しましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店です。
本日はiPhone 6s(A1633、A1688、A1700)のバッテリー交換修理についてご紹介させていただきます!
佐賀市内よりご来店されたお客様からiPhone 6sのバッテリー交換修理を承りました。
iPhone 6sは2015年に発売されて以来今でも人気のある機種です。
発売されてから今でも使用されている、という方も多いのではないでしょうか。
ただ、発売当初から使用されているという事はもう4年以上使用されているという事になります。
自分が使用しているiPhoneのバッテリーが今どういった状態なのか、確認したことはありますか?
iPhoneのバッテリーは500回ほど充電を繰り返すと劣化が進むと言われています。
1日1回充電したとすると、大体1年半から2年程でバッテリーが劣化してしまうということになります。
1日に何度も頻繁に充電するという方は劣化がもっと早まることも考えられます。
長い期間同じ機種を使用されているという方は知らない間にバッテリーの劣化が進んでしまっているかもしれません。
バッテリーの劣化が進むと、バッテリーの減りが早くなる・いくら充電しても充電が溜まらない・充電が急激に減ったり突然電源が切れるといった症状が出てきます。
そういった症状が出てきた端末を使用していると、とてもストレスを感じてしまうかもしれません。
自分の端末のバッテリーが劣化しているかどうか分からない!という方はバッテリーの最大容量を確認してみましょう!
最大容量は設定アプリから確認することができます。
それでは確認する手順をご紹介していきたいと思います!
①設定→②バッテリー→③バッテリーの状態→④最大容量
最大容量が85%以下になっている端末はバッテリーの劣化が進んでしまっている可能性があり、バッテリーの交換が必要となっているかもしれません。
長い期間同じiPhoneを使用している方でバッテリーを交換するタイミングが分からない、という方はこの最大容量を一つの目安としていただくことができます。
スマホスピタル佐賀駅前店では店頭でバッテリーの無料診断を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
それではお預かりした端末の最大容量を確認してみましょう。
修理前のお写真がこちらです↓↓
お預かりした端末のバッテリーの最大容量を確認してみると、最大容量が71%と表示されていました。
最大容量が71%と表示されているということは100%まで充電したとしても、実質71%分しか充電できていないということになります。
そのため、減りが早いと感じる原因となってしまう可能性があります。
最近バッテリーの減りが早いな、と感じている方は一度最大容量を確認してみてください。
しかし、中にはこの最大容量が90%台であってもバッテリーが急激に減ってしまったり電源が切れてしまったりする端末があります。
そういった不具合が出ている場合は最大容量が85%以下になるまで待つのではなく、すぐにバッテリーを交換されることをおすすめいたします。
これからも長くiPhoneを使用していくためにも、不具合が見られた場合はできるだけお早めに修理をしましょう!
それではバッテリー交換後の端末の様子を確認してみましょう。
修理完了後の端末のお写真がこちらです↓↓
交換後の端末の最大容量は100%と表示されていることが分かります。
充電が正常にたまることが確認できました。
タッチ操作などの通常の操作も問題なく、データもそのままの状態でお渡しすることができました。
スマホスピタル佐賀駅前店ではバッテリー交換が最短15分で、データ領域には触れずに修理をすることが可能です。
即日修理をしたい!データは消したくない!という方はぜひスマホスピタル佐賀駅前店へお気軽にご相談ください!
今回の修理にかかった時間は約15分、お客様には即日お渡しすることが出来ました。
修理後、お客様にも正常に動くか確認をしていただき、問題なく動作することが確認できました。
正常な動作を確認することができましたので修理後には3カ月間の保証を付けた状態でお渡しすることができました。
今回はお会計の際にとってもお得なLINE@割を適用させていただきました。
これまでに何度もご紹介させていただいておりますが、このLINE@割は登録も簡単な上にとってもお得な割引となっております!
LINEを使用されているお客様は店頭にあるQRコードを読み込んでいただき、スマホスピタル佐賀駅前店のLINEアカウントをお友だち登録していただくことで今回の修理代金から500円引きさせていただきます!
カメラでQRコードを読み込むだけなのでとっても簡単ですよね!
さらに、登録していただいたアカウントからは定期的に様々な内容のお得なクーポンを配信しております。
送られてくるクーポンを使用すれば次回以降のご利用の際にもお得に修理をすることができます!
こちらのLINE@は友達や家族の方にシェアすることができますので、周りにスマホの不具合でお困りの方がいらっしゃる場合はぜひこのLINE@をシェアしてみてください!
LINE@割やその他割引について詳しい内容はこちら↓↓
詳しくはこちら!!
今回の修理速報はJR佐賀駅北口より徒歩約3分、佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、佐賀学園高校西交差点側にあります、スマホスピタル佐賀駅前店の山﨑がお伝え致しました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>