修理速報
本日は久留米市内からお越しのお客様よりiPhone 6の画面交換修理をお承りました。駅のホームで手を滑らせてしまったそうです、、、。さっそく、修理を行っていきましょう!スマホ修理ならスマホスピタル佐賀駅前店へご来店くださいませ!
[2020.10.22] スマホスピタル佐賀駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 6
本日は久留米市内からお越しのお客様よりiPhone 6の画面交換修理を承りました。
お客様へのヒヤリングの際に「どのようにして画面割れしたのか?」をお聞きしたところ、
通勤途中の駅のホームで端末を触っていたところ手が滑ってしまい地面に落下させて画面割れしたそうです。
ガラス割れする原因に「手を滑らせる」と仰られる方が多くいらっしゃいますので端末を持つときは注意されてみてください。
また、画面割れしたお客様の多くが画面にフィルムを貼っていない印象があり、日頃より貼っておく重要性も感じます。もし、まだフィルムをお貼りされていない方がいらっしゃいましたら当店オリジナル「ハンマーで叩いても割れにくいフィルム」のご購入をおすすめ致します!こちらのフィルムはその名の通り、ハンマーで叩いた衝撃を吸収する衝撃吸収力が強みの商品になります。
実際に店頭ではハンマーを用いて画面を叩くデモンストレーションを行っており、その衝撃音や迫力のある光景を目の当たりにして頂く事も可能です!ご来店の際は体験してみてはいかがでしょうか。
では、今回お客様より修理を依頼されたiPhone 6のガラス割れしたお写真をご覧ください。
画面の全体にヒビ割れが広がってしまっている状態です。
この状態でも使っていくことは出来そうですが手や指をケガしてしまいそうですね。
また、このヒビ割れも時間が経過すればするほど広がっていく事も予想されますので今回の修理は正解です。
たまに、ヒビ割れやバッテリーの膨張、タッチ不良など、何かしらの不具合が出ている上で端末のご使用を継続される方をお見掛けしますが、日々、悪化していく傾向にあり、ケガをしてしまったり、いつ電源が入らなくなる状態になるのか分かりませんので非常にリスキーな状態です。可能であれば早急に修理される事をおススメいたします!
本日のiPhone 6の画面交換は約20分で修理完了しました!
もし、スマホやゲーム機の故障でお困りの方はスマホスピタル佐賀駅前店へご来店くださいませ。
JR佐賀駅北口より東へ徒歩約3分、佐賀市役所より北へ徒歩約3分、佐賀駅バスセンターより徒歩約1分、
ひかり駐車場向かい側にありますiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店、スタッフの川副でした。
今、使っているフィルムに気泡や端の剥がれは目立ってませんか?このタイミングでスマートコートに変えてみませんか!
スマートコートとは、巷では「ガラスコーティング」と多くの方に認識されています。
そのため、作業内容としては専用ガラス溶液をお預かりしたスマホの画面全体に塗らせて頂きます。
※作業後の一週間は水回りでのご使用をお控えして頂きます。
作業に頂いているお時間は最短15分からですのでスピーディ!!
もし、フィルムの貼り替えやガラスコーティングをお探しの方はぜひ、スマートコートしませんか!?
「ガラスコーティング」の詳しい説明はこちらから!
【郵送修理のご説明】
修理に出したいけど、「不要な外出は控えたい」、「お店までが遠い」、「行く時間がない」などの理由でお困りの方はいらっしゃいませんか?
当店ではIPHONEやANDROID(XPERIA・GALAXY・HUAWEI・ZENFONE)等のスマホからIpadなどのタブレットや任天堂Switchなどのゲーム機の修理を行っております!
さらに、修理した合計額が7,000円以上のお客様に関しては発送費を全額スマホスピタルが負担させて頂きます。
『不具合が出ているけど、修理するタイミングが見つからない。』そんな時はぜひ、スマホスピタル佐賀駅前店の「郵送修理」をご検討下さい!
【駐車場のご案内】
店舗の真裏に位置する駐車場の6番と7番が専用駐車場になります。
ご駐車時に駐車場が満車だった場合は真向かいに位置する「ひかり有料駐車」にご駐車をお願いします。
スタッフに駐車券をご提示して頂ければ、1時間サービス券をお渡し致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>