修理速報
iPhone7Plus画面が割れてしまって使えない!!すぐにスマホスピタル佐賀駅前にご相談下さい。即日対応可能です!!
[2019.01.02] スマホスピタル佐賀駅前 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 7 Plus
佐賀駅(北口)から徒歩3分のスマホスピタル佐賀駅前です。
仕事中でも、お昼休憩に修理に出して、仕事終わりに受け取りに来ることも出来ます!!
学校帰りにお立ち寄り頂いても、大丈夫です!!
今回ご紹介させて頂きます修理は、iPhone7Plus(モデル番号:A1661、A1778、A1779)の画面交換修理です。
こちらが修理前の状態です。
ご覧いただけるように、液晶左上と右下が割れてしまっております。
更に、画面の右上から右下にかけて液漏れと呼ばれる症状(液晶が黒く表示される)が出ております。
画面には縦に虹色の線が全体的に出ており、
液晶表示にはあまり見たくない「iPhoneは使用できません iTunesに接続」と出ております。
こちらの文字が表示されてしまっている原因としては、画面が割れた際に、タッチ操作していないにも関わらず、
勝手にタッチ操作がされている状態(ゴーストタッチ)が出てしまい、
強制的にパスコードが何度も間違ったものが入力されたため、アイフォンのセキュリティがかかってしまい
パソコンのiTunesに接続して初期化しないと使えない状態になっております。
ゴーストタッチの症状が出てしまった場合の対処方法としては、電源を切る!!が一番いいのですが、
画面のタッチ操作が出来ないと、電源を切ることが出来ません。
しかし、強制終了する方法があります。
電源ボタンとボリューム(音量)の下げるボタンを同時に長押しすることでiPhone7Plusの場合は強制終了することが出来ます。
※iPhoneは機種毎に強制終了の方法も変わっていますのでご注意ください。
画面の交換修理後がこちら!!
ご覧いただけるように、画面表示は綺麗になっております。
今回のお客様は、日頃からデータのバックアップをしていたようでしたので、
修理後、ご自宅のPCでiTunesに接続して初期化をされるとのことでした。
ご自宅にパソコンがない方でも、スマホスピタル佐賀駅前で復旧作業のお手伝いをさせて頂くことも出来ます。
データのバックアップを日頃からしていたので良かったのですが、
バックアップを取っていなかったらと考えると恐ろしくなります。
いつどんなことが起こるかわかりませんので、大事なデータが消えないように
日頃からこまめにバックアップしておくことを強くお勧めいたします。
スマートフォンの困ったは、是非スマホスピタル佐賀駅前まで!!
駐車場も完備
お気軽に車でもお越しください!お店までお越しいただければご案内いたします。
年始の営業時間
2日(水) 休業日
3日(木) 11:00~20:00通常営業
となっております。宜しくお願い致します。
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、西松浦郡のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>