修理速報
iPhone6sのバッテリーが1日持たない??アプリを使うとすぐに充電が減ってしまう!?長くご利用中のスマホはバッテリー交換が必要です!!スマホスピタル佐賀駅前店で即日対応!!
JR佐賀駅前北口より徒歩約3分のiPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店です。
本日ご紹介する修理内容は、iPhone6s(A1633、A1688、A1700)のバッテリー交換修理です。
伊万里市から車でご来店頂いたお客様の修理依頼です。
バッテリーが一日も持たず早ければ半日でなくなってしまうというご相談を頂きました。
ご来店された際には、16%あったバッテリー残量もお話を伺ってスマホの状況を確認している僅かな時間で残り4%にまで減っておりました。
iPhoneでは、iOSのバージョンが新しければバッテリーの最大容量を確認することが出来ます。
バッテリー交換前のバッテリー最大容量がこちらです。
ご覧いただけるように最大容量が79%になっております。
バッテリーの最大容量が80%前後になるとバッテリーの不具合が特に目立ってきます。
充電しても充電がたまらないや急に電源が落ちるなど様々な不具合が出やすくなってきてしまうのです!!
バッテリー交換の目安として80%と言われております。
あくまでも目安ですので、80%切っていても違和感なくご利用頂ける場合もありますが、急にバッテリーの不具合が出る場合もありますので、
お早めにバッテリー交換をして頂く事をお勧めいたします。
バッテリー交換後のお写真がこちらです。
ご覧いただけるように、最大容量が100%になっております。
バッテリー交換することによって、充電切れのストレスから解放されますので、お客様も大変お喜び頂けました。
バッテリー交換の目安としては、充電を500回繰り返すと劣化が進みだすと言われております。
500回というと毎日充電1回するとしても約1年半で劣化しだす計算になりますので、
2年以上ご利用の方は、バッテリーの劣化が始まっていると思って頂いていいかと思います。
また、モバイルバッテリーや車内での充電も電圧の負荷が多少なりかかってしまうため、
バッテリー劣化が進む要因の一つとなります。
バッテリーを長持ちさせる方法は様々な方法がインターネットに取り上げられていますが、
皆様が良くされていることの一つとして、充電しながらスマホで動画を見たりゲームをしたりアプリをしたりすると
バッテリーに負担がかかってしまいますので、極力控えられた方が賢明かと思われます。
しかし、バッテリーは消耗品ですので、毎回気を使いながら充電するのは考え物ですよね!?
スマホスピタル佐賀駅前店では、即日対応できますので、バッテリーの調子が悪くなった場合は、お早めにご相談下さい。
スマホスピタル佐賀駅前では安心の3か月保証・安全、全国90店舗以上の確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP の修理も承っております。
佐賀県佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、嬉野市、神埼市、神埼郡、基山町、上峰町、みやき町、有田町、大町町、
西松浦郡、三養基郡、小城市、吉野ヶ里、杵島郡、白石町、太良町、塩田町、のお客様にお越し頂いております。
近隣県(熊本県・長崎県など)にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も可能です!!
お気軽にお問合せ下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル佐賀駅前店の詳細・アクセス
〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央2丁目3-3
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 0952-30-2255
E-mail info@iphonerepair-saga.com
オンライン予約 スマホスピタル佐賀駅前店 WEB予約 >>